『メシコレ』というグルメマガジンで
記事を書かせていただいてます(●´・∀・`)ノ”
8/25に新しい記事をアップしました!
よろしければご覧ください♪ ↓
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/11108/
記事を書かせていただいてます(●´・∀・`)ノ”
8/25に新しい記事をアップしました!
よろしければご覧ください♪ ↓
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/11108/
先週まで暑かったのに
今週からまた急に気温が下がりましたねー

今週は日中もあまり気温が上がらないそうで。
遂に本格的な秋が到来するのでしょうか。
秋は美味しい食べ物がたくさんで
好きな季節だけど、
夏が終わるのはやっぱりちょっと寂しいな(>_<)
外でひんやりスイーツを食べれるのはあと少し!!
ということで、夏を惜しみながら
ジェラードの紹介です

札幌南区は『芸術の森』近くにある
「レ・ディ・ローマ・プラス (RE di ROMA plus)」さんに
行ってきました


「ジェラート ドッピィオ(2種類)(カップ)」450円
「さとほろいちご」
色鮮やかでしっかり甘酸っぱい、「昔の味」をもつこの品種は
札幌でしか食べられない。
『幻の苺』と呼ばれる希少な苺。
この酸味が程よく出ているサッパリ系のジェラード。
種のプチプチ食感が◎
「ヨーグルト」
この時は軽いのが食べたい気分だったので
こちらもサッパリ。
ヨーグルトの酸味が爽やかに香り、
ミルクのクリーミーなコクもあり◎
程良い濃厚さで美味しい。
苺との相性抜群で
大成功の組み合わせ!♡
「フランボワーズ」
先月の「porocoサービス」利用で、
ワンスプーン分がサービス♪
(現在サービスは終了しています)
わたしが選んだ2フレーバーにピッタリ
という事でスタッフさんが選んでくれました^^
これも酸味が強めで
他の2種類と本当に相性良し!!
この量でも
3種類の味が楽しめて嬉しかったー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
いいサービスだ♡

「ジェラート ドッピィオ(2種類)(コーン)」450円
主人はトロピカルな2種類をコーンで。
「ココナッツ」と「マンゴーソルベ」。
マンゴーはソルベかと思いきや
かなり濃厚。
ココナッツは想像通り濃厚で
細かいココナッツが混ぜ込まれていました。
ワンスプーンサービスは「チョコミント」。
こちらはピッタリ合うのがなかったのか、(笑)
主人がチョイスしていました^^

注文前に 食券購入スタイル

1番出るからなのか
今回頼んだ「ドッピィオ(2種類)」450円
が1番上の大きなボタン。
「シンゴロ(1種類)」は400円、
「トリポロ(3種類)」550円


フレーバーは全16種類。
いつも思うけど、多すぎて迷うから
もっと選択肢を少なくしてほしい…笑



店内では「ピザ」も食べられるので
冷蔵ケースで販売もされていましたよ



ピザ等のイートインは奥のテーブル席、
ジェラードのみは手前のカウンター席でいただきます。



同じ建物内にチョコレートショップ
「シックスコーヒー&チョコレート」が併設


わたしたちは
外のこの席で食べました^^

目の前の畑では
野菜・ハーブ・ブルーベリー等が
栽培されています


場所は
定山渓に移転したパン屋
「ヴェルジネバッカーノ(VergineBaccano)」が
あった所。
まだちょっと先ですが
南区は紅葉が綺麗なので
秋のドライブの際に立ち寄るのもいいですね


ランキングに参加しています
\応援クリックお願いします^^/

【レ・ディ・ローマ・プラス (RE di ROMA plus)】
札幌市南区常盤1条2丁目1-17
TEL◆011-215-0033
営業時間◆11:00〜19:00
定休日◆月
駐車場◆有
この記事へのコメント